She was made in Malaysia!


 まぁこの曲が日常に絡むかっていうと別にそうでもないんだけど。

 雨が降ると相変わらず寒くなる大都会東京です。今日は1限を自主休講し、頑張って社会科学のリサーチデザインをコツコツ読んで、5限のジェンダー論でちょっと真剣に煩悶したりして、k先輩主催の読書会でくっちゃべってきました。議論で桃さんとk先輩の理解速度が高すぎてついてけなかったりしてたけど、よく考えてみるとアレだ、権威に押されてるだけかもしれませんね。自分は自分なりの理解度でもいいから、自分なりに頑張るだけです。けどやっぱ、高度に抽象化された言語を駆使した議論力なんてのは「1年の差」以上のものを感じてならぬ。きのこたけのこ論争に保革の葛藤を語り、コアラのマーチに人間存在の本質を語るペダンティックの境地は痛さとかを通り越した文化的なものを感じた次第です。えぇ、当の議論よりそれが一番衝撃的なわけですがw


 僕はまだ自分の中にきちんとした用語が蓄積されていなくて、日常言語でしか語りえず、論理的作業への習熟も出来ていない。どうやって鍛えていこう。まぁ本読まなきゃ。


 とりあえず明後日の基礎演プレ発表のために、今夜はねむれねぇ的な感じです