雨雨ふれふれもっとふれー

 1限遅刻して生物入ったらもうね、アホかと、バカかと。お前ら雨の1限に何で立ち見が出るほど来てるのかと。湿度と温度でサウナ状態の中、誰も出て行こうとしないとか何やってるのかと。問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたいけどめんどくさいってことで3人ほどでイタトマ行って、センター生物+バイオ系雑学のlaughさんで解説会をやってました。文化的ですわ。4月病も5月病も無いかのよう……。

 2限のイアンは教室の前に座らないとヤバいことが判明。声を上げるタイミングを逸します。へたくそで自信がないと尚更、距離的に詰めないと。毎週毎週が勝負なので、わりと神経を使う授業になりそうな英語2列。講義内容は「英語の方言」についてで、結構学問的にも興味があって得ることの多い授業にはなりそうです。点数も欲しいです。

 昼休み〜3限。わりとクラス仲がいいので、結構食堂でたむろしておりますな。テニパのビラを紙飛行機や鶴に加工しながら、みんなで喋ってるのもわりと楽しいのだけど、現在起きて聞いてた時間が30/180みたいな状況にある政治1を今日こそ聴くため図書館で昼寝へ。でもなんか眠れなくてトルコレポを読み切り、政治1で寝たり起きたり。ノートを貸してくれたGWさんありがとうです。

 5限は楽しみなグローバルだったのですが……、今日の講演はマジで面白くなかったです。機密持ちの公の大物さんを気心の知れない不特定多数に喋らせると、なんかびっくりするほど一般論しか喋らないみたいで。パーソナリティにもよるのかなぁ。ああいう人は少人数で酒をネタに囲むとかしないと、本当に面白い話を聞き出せないのかもしれないです。


 その後は食堂へ。なんか灘コミュニティが形成されて、ついでにG-necoさんとかも参加し、壮大な大学デビュー苦闘の軌跡が関西ワールドを展開して語られたわけです。有意義でした。えぇ。

 で、一橋のPを囲んで居酒屋で呑んで、雀荘にいく4人のおっさんを置いて帰宅したわけですね、僕は。まぁそんな一日でしたか。

 大学入ってから、自分の中に色んな心理が生まれてるのが日々楽しいです。水槽の熱帯魚をみるような、そういうほのぼのした気分で寝てるような。幸せなんでしょうね、きっと。