つかれるよぅ

 国語書けネェェェェ。あまりに書けなくてワロタ。確かに最近頭使ってない。かと言ってリソースかけづらい。つーか現代文は簡単だと思う。むしろ簡単すぎると思う。そう思いながらも全然書けなくて、ちょっと叫びそうになった。


 平家物語とかなんか難しい気がしない。ぬるげー


 漢文は多分死んだ。「必ず賭の負を償うに、特だ試に応ずるの名を借るのみ」が謎。「きっと博打で作った借金を返すのに、試験に合格したら払うとか言ったに違いない」って意味だろうか。息子実はギャンブラーだったの?いや新情報すぎないか。その発想は無理。田んぼを売ってまで博打じみた受験をする軽率さに怒ってるもんだと思うんだけど……自分でも無理があると思う。まぁ仕方ないや。気にすんな。

「夢をもて」ってホント言うよねー。夢ってどこに転がってるのかしら?教えてよマジで。どうやって夢って持つの?多分フーコーファンの書いた文章なんだろうね、権力とか牢獄とか。非常に自分にとって嬉しい文章でした。別にフーコー読んだわけじゃないけど、テーマが。
「夢のほとんどは手垢まみれ」って言うのは読んでて実に痛快でした。多分この人も俺と似たように、周囲の「アンタ将来何がしたいの?」に不快にさせられてきたんでしょうね。んなの知るか、無かったらどうなんだよ、あぁ俺はニート予備軍でヒッキーに片足踏み込んでる覇気のない近頃の若者だってんでしょ?そーですよ、夢なんかないよ!やりたいことなんてわかんねーよ、なくたって死にやしない!日常に流される?惰性で生きてる?あぁそう夢があるから生きてく?で、キミの夢って?え?何それつまんねーの。いや怒んなよ、けどこの側面から考えたことあんのかよ?ないの?ふーん、それでよく言えるねー、勇気に脱帽だよ〜みたいな脳内会話。


 まぁ「夢がない」なんて言えないよね。人間はそれぞれ夢を持ち、常に前方やや上を向いて明るい笑顔で走って行くんだから。そう夢がもてる!それが人間の特権!素晴らしい!夢のない奴なんて動物とおんなじだね。「死んだ魚のような濁った目」でジャンプ読んでうつろで享楽的に笑ってりゃいいんだよ!キミもそうはなりたくないだろう?さぁ明日から夢を持つんだ!いやいや何ができるかじゃない、大切なのは何が好きかだし、最初は小さくたっていいのさ。やっていくうちに大きな夢に育っていくんだから。おぉ、東大合格!それは立派な夢だね!頑張れよキミ、夢を叶えるにはやっぱり信じることからだ!信じてコツコツ、毎日努力するのさ。なぁに夢は逃げるものじゃない。ただ、キミが後ろを向いちゃあいけない。逃げるのはいつも人なんだよ、覚えておくといい。たしか野原ひろしって人の言葉だったかな。*1


 はー、うざっ。こういうのにうざいって言えるだけの理路を得ていけば、いい感じに嫌われそうですね。




 魚の目とかジャンプは銀さんの縁語ですが、やっぱり銀さんに惹かれるのは、夢は無いけどプライドはあるって点で自分と似てるからかもですね。銀さんは将来志向じゃない。一向に成長しないけど、過去と現在を大切にする、誇り高いヒーロー。将来に基点を置くんじゃなくて、今の自分を形作ってきた様々なもの、自分が歩いている道の筋を通そうとする。結局サンクチュアリの主人公より、銀さんのが好きなのは僕が夢のない「ダメ人間」だからでしょうね。北条とか浅見は見てて疲れるのです。読んでて燃えたのは事実ですけど。いや、なんとも不活性な高校生ですこと。まぁ長谷川一氏の言を借りるならば、僕がこう思うしかない辺りが「夢を見ろ!」言説の持つ権力なのでしょう。
 夢が無いことを開き直る最大の問題は「反社会的であること」なのでしょうね。僕が「すいません、夢がないんです。どこかに落ちてないかナァ」とか思ってる限り、僕は「敗北者」ですが「社会的」です。権力構造の存在が分かってなお、その構造内での勝利を目指せるような器用さは無いので、僕はもう夢なんか持ってやらねぇ!とか思いながらしばらく生きてみてもいいかな、なんて思いますよ。公が悲惨な敗北を喫したというのに、アタシったら好調ね。



 あんまし関係ないけど昨日ダライ・ラマがテレビに出ていて、日本の無力感に悩んでいる若衆に「海外に出ればいい。日本がどれだけ繁栄しているかわかるから。そしたら自分には力があるって思えるよ」なんてことを言ってやんした。ナショナル・アイデンティティに乗っかるのは違うのかなとか思ってたけど、確かに「日本人である」ということが既にして力になりうる物なのでしょうね。夢とは違うけど、一つ将来に役立つ視点を得られました。




 数学は初めて4完ぽいぞ。やったぁ。

*1:ひろし、名言で頻繁にヒットしますが高橋歩という作家の言です