創造性チェッカー

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438110804

 次の35個の質問(創造性セルフチェック)をイエスかノーで答えて、貴方の創造性について自己評価して、その結果を要約して示すとともに【創造】という面から見た自己像を分析して説明してください。


①世の中の変化を肌で感じている
②情報源として確立したルートを持っている
③人と違う趣味を持っている
④興味と関心は幅広く、強い方である
⑤自らの仕事の進め方を変えた事がある
⑥提案の必要性を感じ、平均以上出している
⑦仕事上の問題を2〜3個、常に挙げることができる
⑧人のきづかない点に気づく
⑨他の人と同じ考えが出来て、かつ独自の考えもできる
⑩人と違う独立した認識、意見を持っている
⑪肉体的、精神的エネルギーを持っている
⑫妥協より徹底を好む
⑬空想にとらわれることがある
⑭ものごとにこだわらずにすむ
⑮複雑で多彩な生活を過ごすように心かけている
⑯人の話を最後まで聴くことができる
⑰自分自身の能力に自信を持ち、限定的とはいえない
⑱チャンスがあったら、それを生かす
⑲相談に乗るのが好き
⑳時間に無駄のないように管理している
21)チャレンジ精神旺盛である
22)客観的に物事をみることができる
23)厳しさを自分らつくりだしている
24)仲間とうまくやっていける
25)冗談を理解して、自分でもいえる
26)‘言葉、を大切に扱う
27)新しい経験を望む
28)記憶力は人並である
29)専門家といえる領域を持っている
30)質はともかく、たくさんのことが考えられる
31)飛躍したことも口に出せる
32)寝食を忘れて物事に取り組むことがある
33)いくつかの方法で表現できる
34)こんなことしてみたいと昔から考えていたことがある
35)目標はなるべく高く持ちたいと考えている

 さて果たしてステレオタイプなこの選択肢群で「創造性」が分かるのか分からんが、暇だからやってみる。

①世の中の変化を肌で感じている
NO。いつと比べてだか。「肌で感じて」とあるが、一次情報としては無い。二次情報ではたくさんあるけど。

②情報源として確立したルートを持っている
NO。現在探索中。ルートがあったところで、自分にはリテラシーが不十分ではある。

③人と違う趣味を持っている
NO。人と違う独自の趣味では交流が生じないわけで、つまらない。迎合的に「ご趣味」を選んでいるわけじゃない点ではYes。

④興味と関心は幅広く、強い方である
Yes。しかし自己認識に意味があるとは思えない。興味がわかないものを無価値として意味の抽出を怠るほど馬鹿でもないと思う。時間や労力の枠を超越して行動を増やすのは有害だとも思う。退屈は嫌い。

⑤自らの仕事の進め方を変えた事がある
Yes。勉強法は何度も変えた。大学に入るとなると、また色々変えていかねばならない。

⑥提案の必要性を感じ、平均以上出している
Yes。ワンゲルにしても生徒会にしても、「提案」が自分の存在価値だと考えていたので。

⑦仕事上の問題を2〜3個、常に挙げることができる
Yes……ってアレ?常に挙げてないでさっさと改善したらどうだろう。

⑧人のきづかない点に気づく
知らん。俺が言っただけで、みんな思いついていた可能性は多々あるから。

⑨他の人と同じ考えが出来て、かつ独自の考えもできる
NO。他人と同じ考えが出来るなんて驕った考えも無いだろ。

⑩人と違う独立した認識、意見を持っている
NO。反証がいくらでも出てきそうだし、自分は情報の結節点にすぎない。真新しいオリジナルが存在するとは思わない。

⑪肉体的、精神的エネルギーを持っている
嘉門達夫の曲、『アホがみるブタのケツ』の「熱あるんちゃうか?」「いや無いで」「熱なかったら死んどるやんけーwww」って歌詞を思いだした。ていうか計量できんのか?

⑫妥協より徹底を好む
Yes。どちらかといえば。とりあえず論理・実証的には徹底してくれてるほうが好き。自分にそれほどの能力が無いのが常に残念。

⑬空想にとらわれることがある
Yes。入学式とかで「さてここでネタばらし」とかナレーションが入ったら怖いなとは思う。

⑭ものごとにこだわらずにすむ
ものによる。理屈にはこだわってる。感じるままに生きるとか無理。ていうかどこかにこだわりが無いと人間一貫しない。一貫しないことにこだわることもできる。

⑮複雑で多彩な生活を過ごすように心かけている
Yes。多彩……かなぁ。そうありたい。

⑯人の話を最後まで聴くことができる
No。ワリとよく切ってるなぁ。話の腰を折ってる時は少なくとも自覚的にはしてるけど……

⑰自分自身の能力に自信を持ち、限定的とはいえない
誤植?No。自信とは何か、相変わらずよく分かってない。

⑱チャンスがあったら、それを生かす
Yes。ただチャンスを的確に発見できるかどうかはわからない。みすみす逃すことは避けたいが……。

⑲相談に乗るのが好き
Yes。話すのは自分の経験の言語化に最適だし、しかも相手がじっくり敬意を持って時間無制限的に聞いてくれる姿勢でいてくれるときなんて、相談を除いて少なかろう。

⑳時間に無駄のないように管理している
No。管理は苦手です(汗)

21)チャレンジ精神旺盛である
微妙。その時のテンションによりけり。

22)客観的に物事をみることができる
Yes。……錯覚の可能性はある。大いにある。ていうか多分基本的には「客観的」は錯覚。ただ錯覚が引き起こせるくらいに徹底しようとは心がけているので、「主観的すぎる」と批判されることはあまり無い。批判されない原因が他にあるのかもしれないが……。

23)厳しさを自分らつくりだしている
No。基本的に自分の仕事にはしなかった。他人への厳しさを維持するのは精神力がいるのはわかる。安直なセリフでごまかさないでおこうとは思っていて、それを「一種の厳しさ」と捉えてくれる人もいるかもしれんが。

24)仲間とうまくやっていける
ダウト。うまくやっていけてる人が仲間じゃないか?
自分が好意を持っている相手が、自分に好意を持ってくれているか、という点ではそれほど失敗していないが、確認を取れないので不明。

25)冗談を理解して、自分でもいえる
Yes。なんてったって関西人〜♪

26)‘言葉’を大切に扱う
Yes。基本。

27)新しい経験を望む
Yes。退屈は嫌い。

28)記憶力は人並である
No。日本語による因果関係の記憶は優れていると自負している、というか「自分がどうやったら覚えるか」は結構考えた。

29)専門家といえる領域を持っている
No。今のところは。

30)質はともかく、たくさんのことが考えられる
Yes。一つの答えでとどまるまいとはする。

31)飛躍したことも口に出せる
No。飛躍したまま放置しないようにせんと説得力が無い。

32)寝食を忘れて物事に取り組むことがある
Yes。体験記。

33)いくつかの方法で表現できる
Yes。というかNoの人いるんかな……。得意なのは日本語の文章。

34)こんなことしてみたいと昔から考えていたことがある
No。

35)目標はなるべく高く持ちたいと考えている
Yes。志かねぇ。中二病的推進力の勢いを殺さずに着地するのが目標。