復習。受験英語について

http://d.hatena.ne.jp/lough-maker/20081223/1230022616

 なんとなく復習してみる。今どう思うか

 冷静になって読み返してみると、非常に痛々しい文面。官公庁をいかに上手に罵倒するかを考えてたのかな。冷静になれよ4ヶ月前の俺。不毛だよ、それは

国が将来のために国民に英語コミュニケーション能力をつけさせたいのだとしても、やる側が個人的に英語が必要だと思わない限り、結局定着しない気がする。建前で身につくものでもないっしょ

「教師が英語で話す」のが、英語を必要だと思わせる機会になるかもしれない。その観点を自分の経験でしか見ず、否定している
英語圏とのコミュニケーション能力を高める」ことの必要性をいかにして学生に認知させればいいか
 現状、その必要性が腑に落ちている僕の場合、文科省より信頼できる?社会人OBの生の声と、自分が「頭と言葉で生きていくしかない」という認識がベースになっている

 英語教育はキャリア教育と密接に関わっているのかもしれない。現状の日本では、将来を意識しない限り、英語の必要性が意識できないはず……

 現状、とりあえず「英語が使えることの必要性」はさておいて、強制的に英語をやらせている。低年齢層相手なら、こうするしかないかも
 そうなると非打算的なモチベーションを高めるには「英語の勉強・授業自体が面白い」とか、そういうのが必要か。受験が終わった頃には英語の重要性がわかっている……みたいな展開になると期待しているのだろうか?だがそう上手くはいってないようだが
 いわゆる「英語の思考回路」を作ること、それが自分に必要なわけで。しかもそれがつかないとされる受験英語をやっていく中で……難題!答えが出ない!誰に聞こう?