米欄への返信

>互いに何かを得た
 原点の位置を変えれば確かにそうですね。あまり考えたことが無かったです。どうも今足りないものばかり見ていた気はします

>批判する権利
 誰かがそれによって不利益を被っているならば、やることによる利益とそれを天秤をかけて、批判し改革に導く必要があるんだとは思います。甲南についてばかり見ていて、一般化が中途半端になってしまってましたね;

 反射神経と言うよりは注意力かもしれません。自分の言葉への責任感とか。言い換えるとすればそんなところでしょうか……

>淘汰されずに残っている=価値あり
 「淘汰されずに残る」が「価値がある」ことの十分条件ではないということなら、言い返す言葉がありませんm(_ _;)m 一般化が不用意でした;こういう点でやっぱりまだまだ注意散漫なんでしょう

>反感を買う
 頭を馬鹿にして受け入れることが理想ではないのは、感覚的に理解しています。そもそもそれは自分には出来ないでしょう。けど、まぁ、ある種自分への警告みたいなもんですね。言葉を呑み込んで、受け入れるか吟味するのは

>批判するくらいなら改革
 一般的にもそうですね。甲南に関しても、無関心な人間が減るような工夫を凝らすべきなのかもしれません。ある種応援団が受け皿の役割を果たしている気がしますが……
 主体的に動かないことには始まらないんですが、疲れていてこれ以上動きたくなかったんだと思います。これを書いた時に

>何に対してか
 そもそもこういう文章を書いたのもある程度経緯があることでして。当人が分からない以上、ちょっと言いづらいことですのでm(_ _)m
 ただ自分が最近あまり感動しなくなったな、なんて、ちょっと寂しく思ったりもするのは事実です。良くも悪くも、生き生きした感情があった気がしたりするんですが……